様々なカオスの応用が提案されています.
以下は例です (合原一幸著:カオス学入門,放送大学印刷教材,2001. より).
 -  カオスコンピューティング
      
       -  カオスニューラルネットワーク
       
 -  カオス写像の結合系
       
 -  一般化シフト写像
       
 -  セルラーオートマトン
       
 -  学習・自己組織化
       
 -  次世代アナログコンピューティング
      
 
  -  決定論的非線形予測
      
       -  気候,地球環境,生物資源などの変動予測
       
 -  感染症の流行予測
       
 -  経済予測
      
 
  -  カオスの同定やモデリング
      
       -  複雑な工学プラント
	    (溶鉱炉,電力系統など)のモニタリングや異常検出
       
 -  非線形フィルタリング
      
 
  -  バイオカオス
      
       -  脳波,脳磁界,心電図,脈波,
	    呼吸量などの解析・診断や睡眠のモニタリング
       
 -  感性工学
       
 -  ストレス工学
      
 
  -  カオスメモリ
      
       -  大容量メモリ 
       
 -  動的連想メモリ
       
 -  高速メモリ検索
       
 -  動的シソーラス
      
 
  -  カオス符号化
      
       -  反復関数系のアトラクタによる画像圧縮
       
 -  カオス乱数
       
 -  カオス暗号
       
 -  カオス通信
      
 
  -  カオスパターン認識
      
       -  フラクタル画像認識・特徴抽出
       
 -  カオス・セグメンテーション
       
 -  微細な差異の高感度識別センサ
       
 -  音声認識
      
 
  -  カオスアート
      
 
 -  カオスゆらぎの応用
      
       -  カオス家電 (カオスのゆらぎのエアコン,
	    洗濯機,食器洗い機,電子レンジなどへの応用)
       
 -  音声合成
      
 
  -  カオスの実装
      
 
 -  非線形工学システムにおけるカオス発生とその応用
      
       -  カオス振動の除去 (弾性体や回転体などの機械系,
	    発電機やモータなどの電気系,船舶,
	    関節係留塔など)
       
 -  乱流や燃焼の制御
       
 -  核融合炉のプラズマ閉じ込め問題
       
 -  ホメオダイナミカル制御
       
 -  カオス的共振
       
 -  カオス的混合 (化学プラント,熱交換機,燃焼など)
       
 -  ロボット制御
      
 
 
池口研究室の研究課題へ
質問,意見など,池口まで.
メールは 
こちら
.