第一回講義 10月04日


◯冷房が利きすぎていて少し寒かったです.

次回より、気をつけます。寒い場合・暑い場合、話している途中でも言ってください。

◯プロジェクタのスクリーンが下の方が白くなってるので少し見にくい.
◯スクリーンを見るとき少し明るすぎてちょっと見づらかった.逆に黒板を見るとき少し暗く見づらかったです.

これは、部屋の構造上、修正は難しいかもしれません。
見えにくいようであれば、教室の前が空いているので、前に来てください。

◯陰関数の意味がようやく分かった.

それは良かったです。

◯自分が後ろに座っていたせいもあるのですが字が見えにくかったです.

是非、教室の前に来てください。かなり空いています。

◯教科書の全部の答えが書かれたプリントは去年のようにもらえるのでしょうか?

今のところ、その予定はありません。その理由は、このような要求をしてくる人ほど、単位の取得が困難であるという傾向が有るからです。

◯評価方法について良心的で毎回授業にも出ることになるのでとても良いと思いました.

評価方法が良心的?その考えは甘いですねー。
繰り返し言いますが、出席したら点数が貰えるのでは有りませんので、要注意。

◯陰関数の微分が少しつらい,,,.

どこが「つらい」ですか?もう少し具体的に言ってもらえると良いかもしれません。
また、演習時間中に質問するようにしてください。

◯知らない単語が多くて辞書が必要だと思った.

その通りです。次回から用意してください。

◯スピードが若干速いと思いました.

了解。できるだけ丁寧に説明しますが、あなたも予習を完璧にしてきてください。

◯微分の計算法についてもう少し復習してほしかったと思います.

これは、この講義の範囲外なので出来ません。高校の教科書、あるいは、この講義の教科書の前半を自分で読んでください.

◯先生の声がはっきりしているにもかかわらず,要点がつかみにくかった.

どのあたりがわかりにくかったでしょうか。もう少し具体的に示してくれますか?

◯これからが不安になりました.

どの辺りが不安でしょうか。

◯かなり厳しいようなことを聞いてたのですが真面目にやればなんとかなりそうなので良かったです.

この講義、難しいですよー。でも、真面目にやれば、なんとかなるというのもその通りです。但し、出席しているだけでは駄目なので注意してください。

◯英語の教科書なのでビビりました.

過去形になっているようなので、今は大丈夫ですね。

◯英語がわずらわしい と思った.

英語をわずわしいとおもうようであれば、今後苦労するだけなので、その意識は取り除きましょう。話せなくても良いです。まずは、読めるようになりましょう。

◯去年大変な思いで受けていた授業が楽になって良かったです.これで留年確定コースから外れそうです.

甘いですね.なぜ楽になったと言えるのかな?出席していれば点が取れると思ったら大間違いです。
まだ、確定コースから外れていないと思います。気を抜かないようにしてください。

◯教科書がこの英語のものである必要はあるのだろうかと思いました.

はい、有ります。なぜ、この教科書を指定しているのか?その理由は、この教科書のように、定性的な説明、図を用いた(ある意味で)直感的な説明が、日本の教科書にはほとんど見受けられない為です。
次の質問にも有るように、数学の講義でスライドを使うということは今までほとんどないと思いますが、それもこの教科書を指定している理由の一つです。

◯数学の授業でスライドを使われるのは初めてだった.

この点に気づいたのはすばらしいと思います。
これが、このテキストを教科書指定している理由の一つです。

◯むしろ数学用語の英単語に引っかかった.(normal:法線.とか)

指定の参考書を購入したらどうでしょうか.

◯演習の問題解説してほしいです.

わからなければ質問してください。

◯成績の付け方に感謝です.

なぜ感謝でしょうか。危険ですねー。
半年後、泣いていないことを期待します。

◯あと,黒板の照明を早くつけてほしかったです.

了解です。今後気をつけます。TAとも協力してやりたいと思います。

◯久々に一生懸命できた.

それはすばらしい。今後もそのペースで行ってください。

◯教科書がなかったので何をやってるか分からなかった.

それは、こちらの責任ではないので、自分で対処方法を考えてください。

◯できれば新版の問題をプリントしてほしい.

それは出来ないです。