情報工学特別講義 II 2005年度版 (池口担当分)


大学院 理工学研究科 博士前期課程 情報システム工学専攻

$Lastupdate: Wed Apr 11 13:10:03 2007 $

担当:池口 徹 (大学院 理工学研究科 助教授)
日程:平成17年5月12日(木) 16:00 ─ 17:30
場所:工学部11番教室 (総合研究棟2F)


お知らせのPDFはこちら

近年,複雑ネットワーク理論の研究が盛んになっています. 皆さんも,スケールフリー・ネットワーク, スモールワールド・ネットワークというキーワードを 耳にされていると思います. そこで, 情報システム工学専攻 情報工学特別講義 II (平成17年5月12日分) では, 理化学研究所 脳科学総合研究センター 脳数理研究チームの 増田 直紀 博士をお迎えして, 以下の内容でご講演いただくことになりました.

増田 博士は,脳の数理モデル,カオス暗号, 複雑ネットワーク理論などを精力的にご研究されており, 数多くの研究成果をあげている新進気鋭の研究者です. 最近,産業図書より「複雑ネットワークの科学」と題する本格的な 解説書を執筆されるなど, 複雑ネットワーク理論の日本における第一人者といえる存在です. 複雑ネットワーク理論に関する初歩から, 最先端の研究成果までご解説くださる予定です. 多数の皆様のご参加をお待ちしております. 尚,講演会終了後には, 増田博士を囲んでの懇親会も予定しております. こちらにもご参加くださいますようお願い申し上げます.

講師:増田 直紀 博士 (理化学研究所 基礎特別科学研究員)

題目:複雑ネットワーク入門

概要:

複雑ネットワーク (complex networks) の科学が世界的注目を集めている. 国内でも, 関連する啓蒙書が書店で平積みにされているのを目にする. 例えば,友達を●, 友達同士であるような2つの●を線分で結んだ 人間関係ネットワークは完全に規則的でもなければ, 全く乱雑でもなく,いくつかの特徴をもつ. 実は,流行現象,疫病の伝播,コンピューターウィルスの伝播, 生態系や遺伝子の相互作用, 経済現象などはこのような複雑なネットワーク上で 起こっている. 本講義では, 複雑ネットワークとは何か, ということを図や絵を交えながら概説する.

講師略歴:

1994年 東京都立 八王子東高等学校 卒. 1998 年 東京大学 工学部 計数工学科 卒. 2000 年 東京大学 大学院 工学系研究科 計数工学専攻修士号. 2002 年 同博士号. 2003年4月〜 2004年3月まで, 日本学術振興会特別研究員 (PD) として横浜国立大学に所属ののち, 2004 年 4 月から理化学研究所基礎 特別科学研究員 (脳科学総合研究センター・脳数理研究チーム).



リンク
  1. 池口 徹 講義サポートページ

Email: tohru[at]ics.saitama-u.ac.jp
Copyright (C) 2005 Tohru Ikeguchi, Saitama University.