生体情報工学 2009年度 授業評価アンケート
自由記述欄の記述への回答

$Lastupdate: Thu Sep 23 14:36:58 2010 $

  1. もっとさまざまなデモ映像が見れたら、更に楽しい授業になると思います。 カラーの資料は見やすく、穴埋め形式は生徒のやる気を引き立てることができるので効果的だと思いました。 今後の活躍も期待しています。楽しい授業をありがとうございました。

    コメントをありがとうございあす.楽しんでくれたのはとても良かったのですが,
    最後の「今後の活躍も期待しています。」はちょっと余計ですね.

  2. だからカオス非線形ダイナミクスは面白い。 時間厳守の厳正さ、授業への熱意は間違いなく先生が一番だと思います。

    お褒めいただき大変ありがとうございます.
    時間厳守の厳正さは分かりませんが,
    熱意は重要だと思っています.

  3. とても分かりやすい授業でしたし、最先端の話題などもとても面白かったです。

    そうですか.分かりやすかったですか.それはとても良かったです.
    来年度も最先端の話をもっと取り入れようと思います.

  4. 最終課題の締め切りが情報総合工学演習の反省文提出後になっているところに優しさを感じた。

    皆さん,大変ですからね.まぁ,本当は早くしても出来るとは思いますが…

  5. 最後の演習問題提出が1週間しかなくてキツかった。しかし、授業は大変有意義でぜひすすめたい授業である。

    そうでしたか.でも,最後の課題は予めアナウンスしていたので,
    時間的な余裕は合ったと思います.

  6. 授業のあいまのどうでもいい話を増やして欲しい。

    了解しました.では,来年度はそうしますので,また来てください.