2016年11月16日 第10回
最初の方はちゃんと理解が出来てませんでしたが,
途中からちゃんとわかりました.
課題をやって復習します.
すばらしい!
サドル前回よくわからなかったのが今回わかりました.
理解できたようでよかったです.
安定と不安定で固定点の周りの動きが違うということですか?
そうですよ.
期末試験に向けて復習したいのですが
課題の解答はもらえないのでしょうか?
分からないところは質問してください.
安定ノード・不安定ノード・サドルにおける\(\lambda_1, \lambda_2\)の条件やグラフ上の
\(x\)の動きの説明がとても分かりやすく,理解しやすかった.
講義ではサドルは\(|\lambda_1|>1, |\lambda_2|<1\)のときといっていたのですが,
逆に\( |\lambda_1|<1, |\lambda_2|>1 \)のときもサドルですよね?
はい,その通りです.