情報工学概論 2019 池口担当分 サポートページ
 $Lastupdate: Tue Aug 20 08:04:01 2019 $ 
工学部 情報システム工学科 向け
担当: 池口徹  (工学部 情報工学科 教授)
日時: 
2019年 7月5日 (金) 16:10〜17:40
 脳神経科学 入門
概要:
私たちの脳は様々な情報処理を行なっています.
この講義では,私たちの脳を構成する基本素子である神経細胞について,
その振舞いと共に紹介をします.
また,情報処理装置として我々の近くに存在している計算機
(デジタル・コンピュータ)との共通点,相違点について考えます.
最後に,また,現在の人工知能について触れ,
実際の脳神経系において解析されている神経細胞のモデルと
人工知能で用いられている神経細胞のモデルが
全く異なることなどを紹介し,
今後の脳型コンピュータのあり方についても議論します.
課題:
 -  講義中に示した問題について答えなさい.
 
 -  注意
      
       -  他人に左右されない,自分の意見を書くこと.
       
 -  大学生らしい文章を書くこと.
       
 -  書いた後,よく見直すこと
      
 
 
リンク
 -   池口 徹 講義サポートページ 
 
 -  池口 徹 
 
 -  池口研究室       
 
 
$Lastupdate: Tue Aug 20 08:04:01 2019 $
Email: 
tohru[at@mark]rs.tus.ac.jp
© 2018
Tohru Ikeguchi, Tokyo University of Science.