2019年07月24日 第13回
全ての講義を受けて,複雑ネットワークが社会科学チックで,モデル構成をすることで パターンを予測できたりすることに感動しました.非線形を学ぶことが社会現象の根本を理解することに等しいと思った.
その通りだと思います.
非線形ダイナミクスを活かせる場所がたくさんあることがわかった.
いろいろとありますね.
1つの分野での法則やモデルが全く別の分野で観測されたりするのは凄いと思った. 自分の人生においても生かさなければならないと思った.
そこが大切なところですね.
いろいろなスペクトルについて良く知ることができました. また,様々なスペクトルに関する理解を深めることができました.
よろしいと思います.
データのつながりに存在する非線形ダイナミクスのモデルはとてもあてはまりがよく, データ解析でとても重要だなと思いました. 複雑ネットワークはすべてのネットワークで同じ構造をもっていたり,各ネットワークで他とは違う特徴を もっているところがおもしろかったです.
ともに大切な話ですね.モデリングにとって.
興味がわいた. もっと非線形について知りたいと思った.
ぜひ知ってください.
複雑ネットワークをもっと詳しく知りたかった. 奥が深いなと思った.
確かに深いです.
半年間ありがとうございました. 個人的に,ネットワークのお話に一番興味がわいています. 勉強します.
ぜひ,そうしてください!!
BAモデルの話で,関連がないと思われることも 後々,関連性をもつ可能性があることがよくわかったので, 興味があること以外にもアンテナを張っていこうと思いました.
はい,いろいろと知っておくとお得ですね.
ネットワークの話をもう少し聞きたかった.
そうですね.もう少し時間をかけたかったです.
複雑ネットワークは様々な事に関わっていて,重要な分野であると感じた.
その通りです.
まとめの講義を聴いていて改めて思いましたが,カオスな現象が発見・研究されている時代に 生まれてよかったと思いました.(レジュメにあるように,一見,ただ複雑でランダムな振る舞いを 示しているようにしか見えないので....)カオスの研究,面白そうだなと思いました.
面白いです.
複雑ネットワークが重要だということを再確認しました. WSモデルではイタレーションごとに異なるネットワークが生成されるが, BAモデルでは優先的選択があるため,イタレーションが増えても構造上似ているネットワークができる気がしました.
はい,大切ですね.
この授業で紹介できなかった内容の話を聞いて,とても興味がわいた. モデリング理論の授業を受けて非線形の重要性を十分理解した.
理解してくれたのであれば,とてもよかったです.
池口先生は,授業の進め方や教え方がとても上手くて, 毎回お話に引き込まれてました!笑 後期でも生体情報工学をとりたいなーとぼんやり考えています. もしそうなりましたら,よろしくお願いします. 再来週のテスト,頑張ります!
ぼんやりといわず,必ず来てください!!
面白くてわかりやすい講義でした.
ありがとうございます.
おもしろかったです.
どこが「おもしろかった」でしょうか?
非線形の重要性について学んだ.
どこが重要だと思いますか?
非線形やカオスに関する応用がものすごくあり,もっと知りたいと感じた.
色々とありますね.
カオス,非線形ダイナミクス,複雑ネットワークの魅力がわかりました. 後期の生体情報工学が楽しみです.
ぜひ来てください.
スケールフリーネットワークとスモールワールドネットワークの違いがよくわからなかった.
質問に来てくれたら詳しく説明します.
非線形ダイナミクスや複雑ネットワークの実応用はとても興味深いと思った.
その通りです.
全体通してよくわかりました. 有難うございました.
理解してくれたのであればよかったです.
紹介できなかった内容にも興味深い内容がたくさんあります. 後期の授業も履修します.
待ってますよ!
マッサージ機の周期をカオスにしたら,どれくらい気持ち良くなるのか気になりました.
ぜひやってみてください.
授業を通じて,実世界には非線形なものに溢れていて,物事を考える際線形だけではいけない と改めて感じた.
非線形性も考えることがとても大切ですね.
この授業を受けて,今までなんとなく分かって気になっていた「カオス」という言葉について, シンプルなロジスティック写像から生まれることや私たちの身のまわりに偏在していることなど 詳しく学習することができました.また,非線形ダイナミクスが関わっている事象は世の中にたくさんあり, この世は非線形に支配されているな,と思いました. 半年間,ありがとうございました.
その通りだと思います.
無関係と思われる分野でも繋がっている可能性があるときいて, その通りだと思うし,普段の生活に繋がる話が多い複雑ネットワークはおもしろいなと思いました.
おもしろいですよ!
9個の動画を同時に流したのが音声が混ざりすぎてて, ある意味カオスだなと思いました.(笑)
確かにそうだね.
非線形ダイナミクス,カオス,複雑ネットワークについて実例を交えて教えてくださったおかげで, しっかりとしたイメージを掴むことができました.
よろしいと思います.
カオスや複雑ネットワークの現象が実際の例を通して良くわかりました.
理解してくれたのであればよかったです.
ネットワークのモデル化すると,以外に難しいと思った.
「意外に」ですね.
複雑ネットワークやカオスの基本や概要についてしか,学んでこなかったため, これをどのように用いるか分からなかったが,思っていた以上にできることが広がることを知り,興味がより沸きました.
興味が出てきたようでよかったです.
全く違う分野でも,研究したらその違う分野の法則に則っていたという話を聞いて, 社会人になった後でも勉強する必要性は十分にあると思いました. あと,授業中に9つの動画を一斉に流していらっしゃいましたが,それもカオスだと思いました.
とても大切なところですね.