情報システム工学入門 2008 サポートページ
 $Lastupdate: Sat Aug  8 10:55:13 2009 $ 
工学部 情報システム工学科
担当: 池口徹  (大学院 理工学研究科 研究部 数理電子情報部門 教授)
日時: 
平成20年 7月11日 (金) 16:20〜17:50@教養教育1号館 xxx番教室 (教養教育向け)
平成20年 7月17日 (木) 16:20〜17:50@工学部12番教室 (情報B1対象)
 脳科学入門
概要:
課題:
 -  講義中に示した問題について答えなさい.
 
 -  注意
			
			 -  他人に左右されない,自分の意見を書くこと.
			 
 -  大学生らしい文章を書くこと.
			 
 -  書いた後,よく見直すこと
			
 
 
 コメントに対する返事
 -  提出されたレポート用紙に記載されたコメントに対する
			返事
			
  
			
リンク
 -  情報システム工学入門 2007年度池口担当分サポートページ
       
      「What's Nonlinear? ーそれって非線形?ー」
      
			
 
 -  情報システム工学入門 2006年度池口担当分サポートページ
       
      「なぜ数学を学ぶのか」
      
			
 
 -  情報システム工学入門 2005年度池口担当分サポートページ
       
      「複雑ネットワーク入門」
      
			
 
 -  情報システム工学入門 2004年度池口担当分サポートページ
       
      「組み合わせ最適化問題への招待」
      
			
 
 -  情報システム工学入門 2003年度池口担当分サポートページ
       
      「平成15年度ICS前期入試問題を斬る!─カオス学への招待─」
      
			
 
 -  情報システム工学入門 2002年度池口担当分サポートページ
       
      「フラクタルとは何か─非整数次元の不思議─」
      
			
 
 
$Lastupdate: Sat Aug  8 10:55:13 2009 $
Email: 
tohru[at@mark]ics.saitamaーu.ac.jp
© 2008
Tohru Ikeguchi, Saitama University.